桐谷広人-プロ棋士&優待生活投資家の資質とは

桐谷広人チャート億り人列伝

桐谷広人氏と言えば、株の優待商品をフルに利用して成功した資産家、日本独自のガラパゴス投資法と言える。2023年春の記録では資産4億200銘柄、うち優待ありは1億。SNSの投資家でそれを上回る人もいるが、優待株は損切り、利確はせずガッチリホールド、暴落で失敗してから信用はしない方針でこの額はなかなか。
元プロ棋士が有名だが、棋士を志してもプロは年に4人登用されず、確率は1%以下、東大に入るより難関という。プロ棋士と有名投資家に共通する資質とは?

●活動宮超過、注目は太陽・海王星/天秤座

出生時不明で正午を仮定、ハウス設定は使用せず。月は記憶力優秀の蟹座。

★予想

① 固定宮、守りのアスペクトに木星が強い…株、資産のホールド力から
② 水星・土星・天王星のコンビネーション強…精密・直観独創の知性 を予想

…なんと1/3は違う結果に。
❶活動:固定:柔軟=6:2:2 活動宮の割合が過多で自ら行動を起こすタイプ。
将棋のスタイルも、棋風は居飛車党の受け将棋だが、相手の攻め駒を攻める、駒得を重視する戦術で、「優勢になってもなお相手の攻撃の応接を継続するのを得手として「桐谷マッサージ戦術」などと呼ばれた。また入玉(相手の陣地に王が入って攻撃)が得意」
アスリートは活動宮(牡羊・蟹・天秤・山羊)に太陽や主要な天体の人が多く、桐谷氏は太陽/天秤、月/蟹。天秤の太陽だから社交家の性質だけではない。
❷知性コミュニケーションの水星は金星60度、天王星90度、太陽・海王星/天秤座0度
コミュニケーション水星は美意識、タレント性の金星とソフトな60度。発明独創の天王星と知性の水星の角度は、ハードなものほど激烈な作用で、癖があるが切れが鋭く、プロが使いこなせば鬼に金棒。
太陽・海王星/天秤座0度は、イメージ力、先読みの力、直観を示す。棋士は何十手、時間があればもっと先でも読むというが、左脳の計算では到底追いつかず、プロは一瞬にして脳内に映像として将棋盤が拡がるといい、拡大の木星が関与して、右脳のイメージ力が卓越しているゆえん。(藤井八冠は更に上をゆくとか)予見力は占い師だけでなく相場においても重要で、社長、経営者にも必須な要素。
太陽・海王星合は夢や理想に親和力が高いが、騙されたり、ポカミスしたりの危険もあり、暴落前に一桁間違えて注文を出し、更に損失の逸話も。

●木星/山羊□(90度)太陽・海王星/天秤□月/蟹のTスクエア

月は生時不明だと±6度の幅で、午後生まれなら海王星との90度は外れる可能性があるが、活動宮のTスクエアは浮沈の多い人生を暗示。月太陽ともども、財力の木星がハードだと資産に縁はできるが、定期的に資産が恐ろしく減ったり増えたりもある。Tスクエアのハードを使いこなす人は、活動のエンジンを休めず、不運時もものともせず、いよいよ力を高めてゆくたくましさがある。
ちなみに2008年のリーマンショック後は、土星が生まれた時の土星乙女座中間に来て、2回目のサターンリターン、試練の時期に当たっていた。

◆桐谷さんの資産グラフ(本人作)

●恐るべき火星・冥王星/獅子座合(0度)

5度ぎりぎりの合だが、この人だけは敵に回したくない!!という最恐アスペクト。
攻撃力・体力の火星と極限・滅亡と復活の冥王星がコンビを組んだら、攻撃時は徹底・執拗に、攻められたら忍耐力も凄まじく、しかも固定宮の持続力で相手への怨念は終生消えない。
棋士時代は攻めの棋風だったが、2005年に棋士引退後、投資専業になってから2008年9月のリーマンショックで大損した上、信用売買の請求がきて、その時に株主優待で糊口をしのいだり、売ったりして助かったのを機に信用はやめ、守りの優待投資へ変わったという。攻守ともども力を発揮。
棋士は一日対戦するだけで3kg体重が減るなど体力勝負の要素もあるよう。株主優待券は仕切のある特製ケースに分類して記憶し、使うのを忘れない徹底ぶり、自転車で目的の店まで都内で駆け巡る体力は年齢より遙かに若く、みな火・冥の威力。
また師匠以外に傾倒した米長邦男棋聖には、著書の代筆など尽くした挙句、婚約者に手を出されるなど踏みつけにされて恨み満載。
マスコミにお茶目なポーズを取って被写体になったり、講演や映像で柔和に、面白く投資法や人生の話を披露しているのは、太陽が天秤座最強の20-21度の度数で、大勢の人にもてはやされるパフォーマンスが得意なだけではないかも。
もしかして、米長氏の悪行とそれにも増して自分が財と名声をつかんだことを皆に語ることで、今も復讐が続いているのかもしれない。米長氏も虐げてまずい相手を敵にしてしまった。

SOYBOY
SOYBOY

桐谷さんの暴落時の対処に、掛率1/10だったモハメド・アリとJ・フォアマンの試合を思い出して、「いつかは回復する、耐えよ」というのが火星・冥王星の合らしいわぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました